UPDATE : 2021.10.15
今日はシロアリ工事を実際どのようにしていくのかをご紹介いたします。
シロアリ工事ってみなさんは床下に潜ってしている作業なので、
どんな作業であり、工事をどのようにしているのかをあまりご存知でないと思います。
そこで今回は写真で2回に渡り紹介をしていきます。
まずは、道具です。こんな道具を使います。↓
そんなに難しい工具ではありません。
ミストガンといって噴射機で液体の「ティンボア」というホウ酸のシロアリの薬をつかいます。
ここで、シロアリを殺す所謂 防蟻の薬は 大きく分けて2種類あります。
一つは、今回私たちが推奨をしている「ホウ酸系」
そしてもう一種類が農薬の薬などを使っている「薬」です。
それぞれの特徴を簡単に話すと、
「ホウ酸」系は、ほぼ永遠にもつものです。
ホウ酸は身体には有害ではないのでとても安心です。
もう一方の農薬系の薬は、本当に虫を殺してしまう薬です。
イメージは農薬を薄めて使っているイメージです。
農薬を薄めているだけなので強くしたりすると身体にも有害になってきますのですこし不安が残ります。
そして、農薬系は時間が経つと劣化しますのでまたこのシロアリ防蟻工事をする必要がでてきます。
このようにシロアリ工事の薬は2つあるのでまず、どちらの種類の薬を選ぶかを決めていく事から始まります。
弊社では使用をする薬は、ホウ酸系をお勧めしております。
理由は永遠につかうことができるもの。そして、人体に影響がないのでこのホウ酸を
しようすることにしております。
やはり、あまりメンテナンスコストを掛けることはよろしくないというのが私たちの考え方です。
まずは、今回外壁で腐食をしていた箇所にこの防蟻工事を実施しました。↓
このようにシロアリに食われてしまった箇所へしっかりとホウ酸を塗りこんでいきました。
このシロアリ工事(防蟻工事)も実は2種類の薬があり、そして薬が人体にどのように影響があるのかを
お伝えしたかったのが今回です。
次回はこのシロアリとはそもそもどんな種類がいるのかもすこし解説をしたいと思っております。
皆様もシロアリでご心配の方は点検も含めてお問合せください。
UPDATE : 2022.08.09
UPDATE : 2022.08.05
UPDATE : 2022.08.04
UPDATE : 2022.08.02
UPDATE : 2022.08.01